ステルスマーケティング
ねつ造口コミが花盛り

 



覆面クリニック紹介サイト・ねつ造口コミには注意を

一見、医療機関紹介の一般記事のように見えるサイトも、 料金をそのサイトに支払った広告であり、
惑わされないようにしてください。最近になって首都圏のウエブサイトに非常に多くなってきましたが、
それは一般の医療情報提供サイトのように見えますが、収益を目的としたスポンサー・クリニックへの
誘導サイトですので、騙されないようにしてください。



医療機関紹介サイトの所在地、電話番号、代表者氏名を確認していますか?

必ず、
医療紹介サイトの所在地、電話番号(または)メールアドレス、会社名、代表者氏名が明確に記載されて
いるか確認してください。
・・・これらを記載してないものは、実体のない会社から発信されている広告であり、記載内容の信憑性
(しんぴょうせい)はゼロに近い。グーグルやヤフー検索サイト上位に表示されている「妊娠中絶ができる東京の
クリニック比較
」、「中絶手術を行っている評判のいい病院を紹介」、「ベスト5厳選7クリニックは、
その大部分は毎日のようにネット広告を行っているクリニックの名前をずらりと並べております。これらの記載は
一般の紹介記事のように見えますが、特定のクリニックに対し、実態とは大きくかけ離れた高い評価を与えております。
最近は会社情報を掲示している Line と連動して表示されている「厳選:中絶手術をうけられる評判の良いクリニック
7選」」は、
全く「評判の根拠のない」サイトを、引用元としています。
ゴーストサイトと言われる覆面業者

サイトの所在地、責任者名を明記していないものは、その書かれた内容には全く責任を負わないということです。
何の裏付けのないネット上の情報から記事を転載しており、実際とは大きく違っていることがあります。しかし、
現在ネット上に表示されているほとんどの口コミは大同小異で、広告では「受診者を惑わす」と規制されている
内容も、ここでは書き記すことが出来るのです。今なお、高齢者が「劇場型」ともいわれる振込み詐欺に遭遇し
お金を失っていますが、被害者と同じような心理状態で、若い女性たちが巧みに構成された口コミ紹介記事に騙されて
いるのです。

厚生労働省が公表している「医療広告ガイドライン」には、ランキング1位、2位などと表示したり、
ベスト5」「口コミランキング」などと、他の医療機関と比較することは、患者さんを惑わすことになるので
禁止されています。・・・覆面業者は
規制されていないホームページで「評判のいい病院」というタイトルで
「広告内容」を記載しています。勿論、ランキングとか、「評判のいい」の根拠となる元のデータを表示することは
全く不可能です。患者さんになりすましての口コミ自体がねつ造されたものであるからです。ネット業者は
クリニックから料金を徴収し、その金額に応じて上下を決めている場合が多いのが実態です。自分ではネット上で
クリニックの評判や信頼性を調べているつもりですが、たとえヤフーなどの大手の口コミサイトであっても、名前の
知られている他のネットサイトであっても、全く
面識がない誰か分からない人たちから発信され記載された
「出来過ぎともいえる」いいことづくめの口コミ情報は、覆面業者の自作自演のねつ造口コミがほとんどです。
ヤフーも「クチコミ」は主観に基づくものであり、その内容について責任を負わないと明記しております。
「口コミ」とか「評判」と記載されていても、それは広告そのものであり、実体からかけ離れたねつ造誘導情報に
惑わされないように十分にご注意ください。

自分でキ−ワード検索しないで「ヤフーの知恵袋」に聞いている方もおられますが、ここにも患者さんになり
すましての業者の回答が少なくない現実を認識してください。口コミ制作業者はいくつものIPアドレスを持っている
ので、数多くの人に「なりすまし」て投稿をすることが可能です。また女性アルバイト(内職)を雇って、一つの
よい口コミに一定額の報酬を支払って、そのクリニックのホームページを参考に、「友人に紹介されて」などの
誘導ねつ造口コミを作成させているのです。(ヤフーヘルスケアに関しては後述) ネットバンキング詐欺、振り
込み詐欺など他のサイトについても言えることですが、医療関係ネット検索の世界でも、医療内容や受診する女性の
心理にある程度精通した人たちが関与しており、もっともらしい記事を作り上げることも出来ますが、かなりいい
加減な記載もあります。

こうした現象は何年も前から、ごく一部のの美容整形で行ってきたことですが、数年前に美容整形から婦人科へ
転向した、新宿区の収益本位の婦人科クリニックの出現で、自費手術など婦人科診療の領域で極めて顕著になって
おります。ステマ★★といわれる偽装工作で、提携しているねつ造口コミサイト業者(多くは覆面業者)が
係わって実行しています。
★★
ステマとはステルスマーケティング(英語: stealth marketing)の略で、消費者に宣伝と気づかれいように宣伝
行為をすること。具体的には、自社の口コミサイトで否定的な意見を削除し、良い意見だけを残す事により、良い
イメージのみを与えるようにする。検索上位にある(医療)紹介サイトが、スポンサーの(医療機関)から支払いを
得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装、あたかも(医療情報)記事が客観的に書かれたように装って
特定の(医療機関)について高い評価を行う。消費者(クリニック受診者)に、それが本当のことだと錯覚させる
行為。

Picture source:TECHmaish



今は商品をネットで選び、ネットで注文する時代です。しかし、クリニックに関する限り、動画を交えた
ウエブサイト、ネット広告で誘導している内容からその医療機関の設備や医師、従業員の資質を判断することは
ほぼ不可能です。

米国でも大手テレビが30%の口コミは偽造されたものと報道していますが、日本人、ことに若い女性は口コミ情報、
ホームページの宣伝内容をそのまま信じてクリニック等を選んでいることが多いのです。口コミは受診した方からの
ものでないことがが多く、十分な注意が必要です。広告やホームページに《無痛》《安心》の言葉を入れて表示すれば、
ほとんどの女性は、そのクリニックは「大丈夫」と考えているのが現実です。多くの女性は画面のソフトな雰囲気に
心を奪われ、その内容をそのまま受け止めています。よく聞くことですが、「広告のキャッチフレーズに《安心》
または《安心安全》と書いてあったので、そのクリニックを選びました」とあります。しかし、自己のホームページ
や医療機関紹介サイトのタイトルに《安心》《無痛》《安全》と言葉だけを並べても、その意図する事柄と現実とは、
深刻な事態を引き起こした事例を含め、必ずしも同一ではありません。

ねつ造かどうか簡単に見破る方法

所在地、電話番号(メールアドレス)、代表者氏名の記載されていない医療機関紹介サイト(ホ−ムページ)
 の記事:会社情報が表示されていても、引用した元となる情報自体がねつ造であることもあり、十分に注意

良い口コミが100%近いもの:
 もし実際に診療を受けた人が投稿したものであれば、通常 10%から30%くらいの比率で悪い口コミが表示される

 50%以上の複数の悪い口コミがあったときは当然、回避すべき医療機関です


厚生労働省 医療機関ホームページガイドライン (2012年9月作成):公表数年後に削除された
厚生労働省 医療広告ガイドライン (2013年9月改定)
削除済
この画面に戻るためには、ブラウザの(戻る)  をクリックのこと

 
当院に送られてきた、「クリニックの評判を良く記載した口コミを作成して立ち上げます」との
ハガキと手紙
勿論、高額の料金支払が必要。この他に住所、差出人名を記入することなく、電話番号のみを記載して、
お会いしてからお話したいとの、実体不明の口コミ作成サイトからの手紙などが届いている。

2012年2月執筆 2014年2月更新 2014年10月更新 2016年12月更新


「自作自演・やらせ宣伝」を、請け負う業者が存在しており、システム化されてしまっている:口コミも内職化
 ランキング捏造(ねつ造)業者から来た営業メールの中身
 削除済

朝日新聞報道 口コミ情報 は「サクラ」

プロバイダー BIGLOBEによってもたらされたWEB サイトの危機



ステルスマーケティング・覆面クリニック紹介業者に注意
ミヤモト クリニック フオア ウーメン